夕暮れが背景となる時刻、舗装されていない山道を一人の少女が歩いていた。 少女の背丈は一六〇前後で髪型は毛先が飛び跳ねたウルフカットにメッシュを入れ、服装は着慣れた感じのする黒のカットソーに同系色のカーゴパンツ。肩には身長の半分程度の青いスポーツバックを担いでいる。 (あー、死ぬかと思った) それは本日行われた実地演習に対する感想だ。 演習内容は山間部から程近い農村に、餌を求めて下ってきた数匹の熊を追い返すというもの。それ自体は簡単なものだが、問題はそれを行っている際の格好だ。 (登山用装備はきつ過ぎだろ) 農村の畑で行うにも関わらず、背負わされたのは総重量二十キロ弱の装備だ。どうしてそんなものを背負ったのかと聞かれれば、それが先生のやり方だからと答えるだろう。 (酸素切れの呼吸マスクまで付けるかよ普通) 山頂の場合、下界と違って酸素濃度が薄い。そのため低酸素状態となり人間の活動に必要な酸素が稼げないことがある。そうなると人はものの数分で意欲が失われ、意識が混濁する。 いわゆる高山病である。 つまり、二十キロの登山用装備の上に、高山病を酸素切れの呼吸マスクで擬似的に再現、且つその状態で腹を空かして凶暴化した熊を山間部に追い返していたのである。 (訴えたら勝てるだろうか……) その後が怖すぎるので出来ないだろう。と心の中で苦笑する。 先生は苦手だ。 何が苦手なのかといえば、その精神力が苦手なのだ。一瞬で永遠を賭す事を躊躇わない決断力と致命の臨界まで張り詰める集中力。 なまじ現代っ子をやっている自分では敵うとも届くとも思えない師匠との距離。 (その距離を一日で詰めろとはどういう了見だ?) 先生の言葉を鮮明に思い出す。 『お前の為にスペシャルを用意した。てか来ちまった。だからとっとと帰れ』 意図が計り知れない。もしかしたら、帰れとの言葉から帰り道に襲撃者でも用意したのかもしれない。 (先生ならやりかねない) 先々月も先生の知人で全国行脚の修行をしている格闘家に、自宅前で襲撃を受けた。それこそ油断したら殺されかけるほどの戦闘を繰り広げ、地の利を活かして引き分けに持ち込んでいる。 流石に二度も同じ事はしないと思うが、いかんせん相手は先生。こっちの思考を読んでその隙間を突くぐらいは余裕だろう。 (ん?) 暗い山道で考え事をしていたせいもある。 (なんだ?) 気づかずに何かを踏みつけていた。 足裏に返る感触から石などの硬いものではなく柔らかいものだと分かる。 視線を下に落とせば、見えたのは後ろ髪と小さい服。 (……人形?) 足裏で潰していたのは三十センチ程の三頭身人形。足を退ければ人形の全容が明確となる。 人形は少年型。柔らかい皮膚はシリコンで出来ており、身に着けている服装は映画や漫画などで古風な魔法使いが纏う黒ローブ、頭部にはご丁寧に三角帽子まで被っている。 (オーソドックスてのは画一的で見栄えしないが、安定した人気が取れるからな) この人形もその類だろう。 「にしても誰だよ。こんな道端に棄てたのは?」 人形が不法投棄物だと気付くのは容易い。何故なら人形の服装はあちこちが解れていて、本来なら白磁であろう手足も浅黒く汚れている。追加で言えばここが住宅街から遠く、人気の無い山道である事。 この悪条件な人道なら人形の一体や二体、棄てられていてもおかしくない。 「……どうすっかな」 流石にこのまま放置しておくのは気が引ける。 第一、この道は先生の道場に通う道である。放置すれば雨風で汚れていくのであろう人形と毎日顔を会わす事となる。 (アタシに人形遊びの趣味は無いしな) どちらかといえば動物を模したヌイグルミの方が好みである。いや、仮に人形好きでも道端で棄てられていた不気味な人形を拾う気にはなれないだろう。 どうすべきかと悩めば、意外な形で一つの答えが示された。 「ゴミではない」 両耳に子供の声が響いた。 刹那。 スポーツバックを肩から滑り落しながら、躯体を後ろへと飛ばして人形から距離を稼ぐ。 二つの行動は判断不要の反射神経が成した事だ。 (どこだ!?) 一瞬で無防備を迎撃体勢に切り替え、声がした人形付近を視認。しかし、そこにもその先にも人影らしきものは視えない。 (気のせい? いや、気配はある。視えないだけか) 例え人影は見えずとも、野生の獣ではないヒト特有の人間臭さがある。 間違いなく誰かがそこに居る。 (視えないのはなんでだ!?) 気配だけが丸見えで、その気配の持ち主だけが其処に居ない。 (妙だ……。人形から感じる?) 視野の中、一番目に付くのは見捨てられた人形で、その人形から気配を感じ取る自分がいる。 まさか、という強調を念頭に置いてから思考。 (妖怪の類か? それにしてはいやにハッキリしてやがる) 妖怪と化した人形について幾つかのケースを思い浮かべる。が、瞬き一つで妖怪説を保留。 (集中しろ) 人形が妖怪なのかはともかく、本当に人形が気配を発しているとも限らない。 術者の中には気配を一時的に逸らす事が出来ると聞くし、そもそも野生動物とてマーキングで自分の縄張りを主張する。それを思考材料に取り入れれば気配が逸れていても疑問は無いだろう。 気配矛盾の思考をクリアすれば、別の思考が割り込んでくる。 (ヤバいな。背後を取られたか?) 仮に人形に気配を移したのが自分ならば次に取るべき行動は二択。 襲撃か逃走。 敵う相手なら襲撃し、敵わない相手なら逃走する。非常にシンプルで最も判断し難い二択だ。 (いまは様子見か、あるいは既に逃走したか、だ) どちらにせよ警戒は解けない。前者は当然、後者も安全と分かるまでは気配をめぐらす。 「たいしたものだな」 警戒はしていた。 おそらく足りなかったのは僅かな非常識だろう。 「!」 少年特有の高い声を発した三頭身の人形は両足で起き上がった。 人形の顔はやはり少年のそれを模ったもの。 「驚いている暇は無い。来るぞ」 なにが、と問い掛ける暇は無かった。人形の言うソレが来たからだ。 頭上、木葉を散らせながら灰色の巨体が落ちてくる。落ちながら巨体は爪を振りかぶる、それはこちらの首を弾き落とす軌道だ。 「!!」 疾駆。 もとより迎撃姿勢の身体は、容易く巨体の爪撃を躱なしてくれる。宙を空振った爪はそのまま山道から土砂を抉り取る。 しかし、その事実より先に双眸に映ったのは、 (人、間?) そう、灰色の巨体は人の姿に似ていた。だが似ているだけで、 「――!!!」 大気をなぎ払う咆哮。未だ宙を漂う落ち葉を吹き飛ばす獣声の一喝だ。 声の衝撃に一瞬だけ身を竦ませるも、即決で相手の攻撃範囲に飛び込む。 (狙うは一瞬) 敵の巨体、おおよそ二メートル強の肉体には半端な攻撃は通じないはずだ。だとすれば勝機は相手が繰り出す致死の一瞬にこそ見出せる。 (焦らず慎重に、けれど大胆に) 誘うのは重量が籠められた先ほどの様な攻撃。 (躊躇うな。相手はでかいだけの獣) 人の理性が無いことは獣の咆哮から判断できる。 人としての理性が無いならば、大振りの攻撃を誘って勝利を刈り取れば良い。 その一時を得ようとさらに間合いを詰めれば、 「!」 突風。 山肌を舐めまわす風が臭いを伝えてくれた。 獣の臭いを、背後から。 「ッ!?」 咄嗟に背を折り曲げて前傾となる。そして、先ほどまで後頭部があった箇所を何かの一撃が通過した。 止まる時間は無い。前傾によりバランスを崩した身体目掛けて、目前の獣人が左腕を薙いでくる。 判断を迷わず下す。 バランスを崩しきり転がるように身を左に投げ飛ばした。 (二体目?!) 転がりながら見えたのは、もう一体の獣人だ。 「……ッ!」 自らの迂闊を呪う。 呪う理由は二つ、一体しか居ないと考えた事と獣の狩猟能力を舐めた事。 その結論が山道の脇より姿を見せる。 三体目が突進してきた。 (ハナから最初の奴はアシスト!!) 先ずは一体目が獲物の視界を遮り、二体目が後ろから襲撃。その二体目の襲撃を避けても、即座に一体目が追撃して三体目が構える場所に誘導する。 (ヤラれた。避けれねぇわ) 気付く。この攻撃は回避のしようがない。 獣人の全体重を載せている突進は、受身を取ろうと骨肉が砕けるのは明白だ。 避けるしかない。だが避けきれない。 諦めるという選択以外が尽きていた。 そう思うと頬が歪んで笑みとなった。 自然と浮かんでいる自嘲を思い、さらに深く笑う。 「そんなに楽しいのか?」 聞こえたのは少年の声音を持つ人形の言葉。 「お前を選んで正解だったな」 人形は確かに告げる。 「受け取れ、お前にくれてやる」 その時になって自覚した。 「魔法という名ばかりの暴力をくれてやる」 浮かんだ笑みは自嘲では無い。 全力を出し切っている喜びの笑みだ。 受け取りは一瞬で済む。 だが動ききった肉体の動作までは変わらない。このままでは確実に獣人の突進に晒される。 ならばどうするか、答えは単純。敵の全体重を載せた突進に、全力で体当たりし返した。 鈍い感触が身体に返り、僅かな鈍痛に痺れ、そして獣人を前に弾き飛ばす。 押し切った。 「――!?」 獣人は獣の顔に苦痛を浮かべ、茂みへと転がり落ちる。 あの獣人は立ち上がらない。返った感触から獣人の骨を砕いた事は分かっているから。 少しの間だけ土肌が露出する落ち葉の上で寝そべり、 「……」 何も言わずに立ち上がる。 後ろを振り向けば、居たのは二体の獣人。 どちらの獣人も呆け気味。しかし、それも長くは続かない。 「!!!」 二体は歯牙を剥いて同時に憤怒する。 仲間を倒した少女、そして無様に倒された仲間に対して憤怒する。 それを見ながら、 「……はン。アタシは強いぜ?」 自分の身体に何が起こっているかは分からない。だが、そんな事は残りの獣人を片付けてから、人形を問いただせばいい。 今は唐突に得た力で、何処まで出来るのかを知りたい。 「――!!」 咆哮をあげた二体の獣人は散開。一体はこちらに直行、もう一体は右から廻る。 「はン」 狙いを眼前の獣人に定め、笑んでから疾走。その加速度はいままでとは異なり、初速から全速となる。 やはり身体能力が兎角上昇している。それは獣人の全体重を載せた突進を、体当たりで切り返せた事からも明らかだ。 そして、それはつまるところ、 (こいつら相手じゃ全力は無理か……) 走り出してから理解した。二体の獣人相手では本気には成れても、全力で戦う事は出来ない。 全力を出し切る前に倒せるからだ。 「!」 目前の獣人は瞬時、高速の体勢を曲げる。 (どうする?) その思いを心の中で呟いけば、獣人の速度は落ちていく。高速の移動からの迎撃の構え。それは迎え撃つという覚悟の証明だ。 右に廻った獣人も視界の外から合流してくる。 「――!!!」 目前の獣人は歯牙を剥き出しに吠えて、両腕を精一杯に広げた。 (最後までアシストか?!) こちらの意識を嫌でも集中させる為に吠え、両腕を広げる事で少しでも視界を遮る。 全ては、二体目の攻撃を活かしきる為の陽動。 「は、ははッ!」 口元が緩んでいくのが分かる。 (そうか、そうだな) 先の思いを撤回し、獣人の動向を見据え、落ち葉を踏みしめながら山道を駆け抜ける。 眼球運動だけで右を視れば、もう一つの巨体が壁としてそこにある。 僅かに数十センチ、獣人の長い腕なら振りぬくだけで届く彼我の距離。否、既に巨体は振りぬいている。 攻撃の回避には間が足りない。ならば、攻撃される前に倒しきるのみ。 「!」 地面に着こうとする右足の踵を並行に押し出し、背骨の軸が折れろ。とばかりに急旋回を掛ける。そうすれば軸足となった右足の位置に従い、右から迫る獣人の正面へと向く。 だが、それだけで止まらない。 右足の踵を押し出した事で、身体には勢いと遠心力が付加されている。それを活かす為に選んだ行動は旋回の続行と左足を繰り出してのハイキック。 「ッ!!」 蹴りの着弾は一瞬で済む。 鈍い激突音が獣人の胴部より響き、骨肉がひしゃげた事を反動で教えてくれる。そして二メートル以上の巨体はその衝撃に耐え切れずにたわみ、宙へと蹴り飛ばされた。 滞空時間はすぐに終わるだろうが、地面にぶつかる瞬間を見物するつもりはない。 最初で最後の獣人が、初めて攻撃に転じたからだ。 (いい判断だ) こちらが奇襲する獣人を視認した段階で下したのだろう。 仲間が倒れる事と、その時には獲物が背を向けている事を。 攻撃の威圧を背に受ける。 だが、二度の攻撃で分かった事がある。それを信じるなら、もう見なくていい。もう相手の攻撃を見る必要も、防ぐ必要も無い。 もう、終わる。 「楽しかった」 一言。旋回を止めて左足を着く。 自殺行為。そう呼ばれても仕方の無い愚行。しかし、それをする事は当然でもある。 何故なら、 「マジで強いな」 獣人の渾身の攻撃を背後から受けても、地面に立ったまま耐え切れるからだ。 「――!?」 攻撃を無防備で受けきった事で、獣人は叫びをあげた。それは理不尽に対する憤りを籠めた叫びだった。 それが山岳に響き渡るよりも速く、肘先を獣人に叩きいれる。 たったの一発、その一発で終わった。 獣人の肉体から力が抜けて、山道のど真ん中に倒れていく。 「……楽しかったな」 終わってみれば、こちらの被害はカットソーの背部が破けただけだった。 山道を抜けた自宅への帰路。 スポーツバックの中に入れた人形が自分に起きた経過を説明してくれた。 「魔法少女ねぇ……」 にわかには信じ難い、しかし、先に体験した以上は否定する事も出来ない。 「昔見たアニメだと変身したりしたもんだけどな」 そのアニメでは恥ずかしい決め台詞も叫んでいた気がする。 「その手の変身は魅せるだけで意味が無い。むしろ余計な要領を喰って邪魔だ」 言われてみれば、そんな気もする。 「それにしても魔法なんか使ったか?」 先ほどの戦闘、獣人を殴り飛ばした記憶はあっても、それっぽい何かをした記憶はない。 「魔法といっても魔力を用いて身体を強化するだけだ。他は特に無い」 「それって魔法か?」 「魔法だ。学術に生涯を捧げる為に、魔力で身体能力を引き上げる強化の術」 「なんだか無茶苦茶だな。大体、学術と体力と何の関係がある?」 「学術を得るには相応の時間が掛かる。特に魔術師は貪欲だ、どれだけの時間を割いても得ようとする。そうすれば肉体が衰えるのは自明の理。それを防ぐ為に開発された魔法だ」 つまりは日常生活に支障が出ないようにする為の魔法という事か。 そこまで勉学に熱中するというのもすごいが、その発想に行き着くこともある意味ではすごい。 「いや、身体能力の強化自体は、武人が導き出した結論だ」 「……はい?」 「強さを望む武人たちにとっては強くなる事が目的。しかし、どのような武人も最終的には肉体の限界にたどり着く、それは人間としての限界。……それを突破する為に、彼ら武人は肉体構造だけに頼らない強化にたどり着いた。それが始まりだ」 「何の始まりだ、それは」 発祥の経緯はともかく、その肉体強化魔法が身に着いたことに変わりは無い。 「にしても、先生とアンタの関係ぐらいは教えて欲しいんだけど?」 「無理だ。交わした約束を不義には出来ん。……しかし、いいのか? 躊躇うぐらいは期待していたが?」 「そいつは当てが外れたな。アタシにしたら躊躇う理由がない」 「……末恐ろしいものだな」 魔界に進撃して魔王を倒せ。それこそ人形が魔法をくれた理由だった。 「それに王というぐらいだからな、強いんだろ? ……獣人とはそこそこの戦闘で終わった。きっとそいつとはスゲー戦いが出来る」 それが楽しみでたまらない。 「朝一で行こうぜ。魔界」 「軽いな。……だが、あんな戦い方では必ずガタが来るぞ」 人形が言っているのは、最後に獣人の攻撃を敢えて無防備で受けた事だろう。 「いくら強化しても基本はお前だ。攻撃すればスタミナは減るし、防御してもダメージは残る。いい気になってると格下相手でも容易く死ぬぞ」 「……分かってる。あんな馬鹿は二度としない」 人形の言うとおりだ。 さっきは有頂天になって攻撃を無防備で受けた。しかし、それはあまりに愚行過ぎる。 肉体強化というのは、あくまで自分本来の実力を引き上げているに過ぎない。当然、無茶苦茶な事をすればその分、肉体と精神に過負荷が掛かる。 「背骨が折れそうなほどに痛いからな」 「その程度なら一夜で回復する」 人形の口調は呆れ気味で、それ以降は押し黙る。 程なくして町内の一角、四方を土塀で囲んだ屋敷が見えてきた。 土塀を辿って玄関に向かえば、夜警と掃き掃除を兼任する若い男が出迎えた。 「お帰りでしたか」 「ただいま」 「……本日は一段と厳しかったようですね」 若い男は目聡く破けた衣服を見る。おそらく訓練での何かだと思っているのだろう。 ある意味で間違ってはいない。なので、否定はしない。 「ああ、ちょっと死に掛けてな。おかげで強くなれる気がするよ」 「そうでしたか」 「それと明日は朝から出る。帰りは分からない」 「へい」 それっきりで若い男は掃き掃除に戻る。 玄関を越えれば、我が家へと着く。 「先ず風呂だ。それから飯だ。そんで寝る」 「言葉に若さが足りないな。小娘らしく夜更かしの一つでもしたらどうだ?」 「うるせ。人形の癖になに言ってやがる」 いまは明日が楽しみで、それ以外を考えられないだけだ。 |